まだ”浸透”していないソフトバンク系格安SIMがいい理由
格安SIMを展開するほとんどの会社が、ドコモ回線かau回線を使っています。そんな “2強” 体制が続く中、2017年3月に遂にソフトバンク回線の格安SIMが発売されました。
たくさんの人を驚かせたソフトバンク回線の登場、実はまだあまり主流ではないため他社よりも優れている点があります。
今回は、そんなソフトバンク回線の格安SIMについて詳しく解説します。
ソフトバンク系格安SIMが発売されなかった理由
今や、格安SIMを使うのは決して珍しいことではありません。スマートフォンにあまり詳しくない一般ユーザーにも広く知られており、年々ユーザー数が増えています。
ただ、格安SIMのほとんどがドコモ回線を利用したサービス、それにau回線が数社ある程度で、ソフトバンク系のスマートフォンを持っている人なら、基本的に格安SIMを使う選択肢はありませんでした。
ソフトバンク系格安SIMが発売されなかった大きな理由は2つ、ソフトバンク回線を借りる料金の高さ、そして「ワイモバイル」という子会社があるということです。
格安SIMは、独自に回線を持っているわけではなく、ドコモやauなどキャリアの電波を借りてサービスを展開しています。
回線を借りるには、「接続料」という形でキャリアに料金を支払っており、ソフトバンク系格安SIMでは、この接続料がドコモやauと比べて単純に高かったのです。
また、旧ウィルコムの「ワイモバイル」の存在も大きく、ワイモバイルは格安SIMと全く同じではないですが、キャリアと比べて料金が安いためある意味似たようなサービスと言えます。
そんなワイモバイルにとって、格安SIMはライバル的存在で、ソフトバンクが格安SIM業界に参戦すると、ワイモバイルのシェア率が下がるのではという心配があったのです。
そのため、当初、ソフトバンクは格安SIMの参入にやや消極的でした。この2つがソフトバンクの格安SIMの実現に大きく影響していたのです。
ソフトバンク系格安SIMの誕生
他社と比べて割高だった「接続料」が見直され、ドコモやauと同程度の金額に値下げされたことが大きく、ソフトバンク系格安SIMが誕生しました。
これは、au系の格安SIMが発売された当初と似ており、接続料が下がったことでau系格安SIMも広がりました。
この規制緩和により、ドコモ回線の格安SIMとしてお馴染みの「b-mobile(日本通信)」がソフトバンク回線として初めてサービスを開始しました。
ソフトバンクで購入したiPhoneなど、SIMロック解除が不要で格安SIMが使えるようになり、月額の料金の節約が可能になりました。
現在、ソフトバンク系格安SIMは10社ほどあります。
まだまだ問題点もある…
ソフトバンク系格安SIMの登場と嬉しいニュースですが、まだまだドコモ回線やau回線の格安SIMと比較すると改善すべき点がいくつかあります。
これは、ソフトバンク系格安SIMのデメリットでもあるので、今後の改善に期待したいです。
では、順番に紹介します。
問題点その1:他キャリアと比べて料金が高い
ドコモなどと同程度まで下がったとは言っても、ソフトバンクへ支払う接続料はまだ安いとは言えません。
この接続料は、格安SIMの料金にも影響しており、他キャリアと比べて同じデータ容量でも割高になります。
問題点その2:機能やプランの少なさ
サービスが開始されたばかりのソフトバンク系格安SIMでは、ドコモ回線やau回線と比べて機能やプラン面で見劣ります。
最近では、音声通話対応SIMが一般的になったり、データ繰越機能が使えたりと以前と比べて良くなっていますが、まだまだドコモ回線などと比べると物足りません。
問題点その3:選べる格安SIMの少なさ
これは、まだサービスが開始されたばかりなので仕方ないことですが、たくさんの選択肢から選べるドコモ回線と比べて、やはりまだ少ない。
以前まで、格安SIMという選択肢自体なかったことを考えると、十分進歩していると考えるべきなのかもしれません。
まだ知られていないからこそおすすめしたいソフトバンク系格安SIM
デメリットや問題点はあるものの、まだ一般的にあまり浸透していないソフトバンク系格安SIMだからこそのメリットもあります。
格安SIM競争が過熱する今、このソフトバンク系にしかないメリットが大きな意味を持ちます。
注目は通信速度の速さ
ソフトバンク系格安SIMを使っている人は、まだまだ少ないです。そのため、ドコモ回線やau回線のように回線が混雑することがなく、常に空いている状態です。
これによって、通信速度が速くなります。
通信速度は、格安SIMを使う上で、避けては通れない “壁” みたいなもので、利用者が多くなるにつれて回線は混み合います。
その結果、みんなに平等に通信をして欲しいという会社側の意向によって、私たちユーザーの通信速度が遅くなるのです。
特に、回線の混み合う朝や昼間など、利用者の多くなる時間帯に速度が極端に低下する格安SIMは少なくありません。
せっかく、〇〇Mbps(速度)以上出るから契約したのに、実際使ってみると使い物にならないほど遅い…なんてこともあります。
ソフトバンクユーザーは早めに乗り換えよう
通信速度の恩恵は、単純に利用者が増えて回線が混み合うとなくなる可能性があります。
ただ、現状として、どの時間帯であってもある程度の速度が出ているので、もしソフトバンク系スマートフォンを持っているという人は、早めに乗り換えた方がいいかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?今後、さらにシェア率が増えていくであろうソフトバンク系格安SIMについてでした。
では、この記事が皆さまの参考になれば嬉しいです。